活断層のタイプ

断層は岩盤の動く向きによって,主として上下に動く
縦ずれ断層と水平に動く横ずれ断層に分けられる.
そして,下の図のように縦ずれ断層は,さらに正断層<BR> と逆断層に,横ずれは右ずれ断層左ずれ断層にそれ
ぞれ分類される.実際には横ずれと縦ずれの両方の成
分を持つことが多い.このような断層の動きを反映し
断層変位地形が形成される.

断層の模式例

(図か文字をクリックすると断層地形の写真が出ます)

<縦ずれ断層>

  正断層

  逆断層


<横ずれ断層>

   右ずれ断層

  左ずれ断層

『日本の活断層』(活断層研究会,1980による)