丹那断層・丹那盆地でのトレンチ調査

 丹那断層は,1930年北伊豆地震を起こした活断層の一つで,
約1,000(700〜1,000)年に1回の割合で活動しています。
 北伊豆断層系に対するトレンチ調査は,1980年から始まり
ました。丹那盆地の他にも,田代盆地,池の山峠,浮橋盆地,
姫ノ湯などで調査が行われています。これらの調査結果から,
北伊豆断層系の活動周期が検討されています。


暫定的に写真と関連する図だけ用意しています。解説は準備中です。

(フォルダ-をクリックして下さい)