CD-ROM解説一覧

対談のページに戻る

広辞苑第4版 マルチメディア版 (岩波書店)  
全項目約22万語と、さし絵2,500点、外字2,000語、表組96点、音声データなどのほか、カラー画像1,800点、鳥の項目では鳴き声を再生できる。
検索は、見出し語、表記形、前方・後方一致のほか、説明文中の言葉から直接検索ができる関連語検索、入力語を説明文中に含む項目を検索する条件検索(AND5個、OR3個まで)、慣習句を検索する見出し語条件検索、人名・地名・作品名・季語の各分野とキーワードを組み合わせて検索する複合検索などが可能で、メニュー検索もできる。

本文に戻る

三省堂ワードハンター-マルチROM辞典 (三省堂)   
英和、和英など三省堂の辞書12冊を1枚に収録したCD−ROM辞書。
英和、和英では入力した文字によって検索する辞書がきめられるため、辞書の切り替えが不要のほか、日本語から英和、英語から和英を検索するクロス検索機能を備えている。
辞書12冊は、三省堂現代国語辞典、コンサイス外来語辞典、ニューセンチュリー英和辞典、新クラウン和英辞典、ディリーコンサイス英和辞典、必携類語辞典、必携用字用語辞典、必携手紙実用文辞典、三省堂ワープロ漢字辞典。

本文に戻る

岩波電子日本総合年表  (岩波書店)   
「近代日本総合年表第3版」(1991年)と「日本文化総合年表」(1990年)を1枚に収めた電子年表。近代年表はペリー来航から昭和まで、文化年表は古代から現代までを扱い、法令や条約・宣言など59件、文学作品の書き出し95件、「音で聞く昭和史」40件も収録している。 条件検索(年月日指定、年月日とキーワードの組み合わせなど)、本文からの附属データ検索、画面語検索、付録検索ができ、日単位での西暦/和暦変換機能を付加している。

本文に戻る

現代用語の基礎知識 ’97(自由国民社)  
年刊新語・用語辞典。巻頭特集、本文用語解説も収録。
対象は、政治、経済、文化、社会、科学技術、情報、風俗、外来語など多岐に渡る。 完全一致、前方・後方一致、キーワード、メニュー検索、画面語・関連ご検索などが可能で、検索した用語、解説文は作成中の文書に自由に複写できる。
「生活基本情報事典」も同時収録。

本文に戻る

新日本古典文学大系CD−ROM 八代集 (岩波書店)    
冊子体の5〜11巻の本文・脚注と、別巻「八代集総索引」の全データを1枚に収めた古典ソフト。
前方・後方一致や、歌語・人名・地名、作者キーワードなどのほか、目次からのメニュー検索、参照検索など6種類の検索方法があり、表示画面はウインドーの大き   さによって割り付けも変化する。縦組みでフリガナも表示される。 八代集は、「古今和歌集」「後撰和歌集」「拾遺和歌集」「後拾遺和歌集」「金葉和歌   集・詞歌和歌集」「千載和歌集」「新古今和歌集」が収録されている。

本文に戻る

模範六法 1996   (三省堂)  
判例付き六法として定評のある「模範六法」の全データを収録したCD-ROM版。
収録法令は、414件。そのうち主要35法令については判例要旨も収録し、新旧民事訴訟法も収めて相互参照ができるようにした。 検索は、法令名の読み(前方一致)からの単語検索、法令の五十音順や部門別法令法令名略称などから検索できるメニュー検索、複合検索などがあり、判例も直接検索できる。新たに、火薬類取締法、主要食糧法、人種差別撤廃条約、WTO協定などを収録。

本文に戻る

最新医学大辞典 (医師薬出版)   
見出し語は臨床医学を中心に基礎医学、社会医学、歯学、薬学、東洋医学など4万語、解説語は収録語から頻度の高い重要語約28,000語を選択して収録する。
検索は、医療専門家のアドバイスをもとに、1,見出し語カナ、2,同表記形、3,前方・後方一致、4,見出し語条件検索、5.条件検索、6.メニューの6方式を用意。同種用語の多い医学用語では前方・後方一致(染色体、A染色体、マーカー染色体など)が威力を発揮する。文字の上につく記号(ウムラルト、アクセント、オーバーバーなど)は、文字の後にずらして表記する。

本文に戻る

食品衛生関係法規集   (中央法規出版)
食品衛生法をはじめとした食品衛生関係の法令及び通知類を収録。キーワードによる検索、年月、発簡番号からの検索、条数検索など豊富な検索方法を用意。目的の法令・通知類をスピーディーに検索することができる。また、委任や関係法令などの参照データもマウス操作だけで簡単に表示することができる。添加物規格基準や残留農薬基準も収録。検索ソフト「こととい」付き。

本文に戻る

雑誌記事索引 (国立国会図書館)  
     CD-ROM遡及版  (1985〜1989)      
   カレント版    (1990.01〜現在)
国立国会図書館が編集する「雑誌記事索引」で、CD-ROM遡及版は約52万件、カレント版は約60万件の索引が用意されている。
メニューやコマンドのほか、再検索機能で検索結果から関連情報へのアクセスも可能で論題中の単語や雑誌名などから、ヨミと漢字、著者名は姓名、姓、名、ヨミ、漢字のどちらからでも検索できる。ダウンロードやローカル情報の追加機能などをもつ。

本文に戻る

自然科学系和英大辞典  1997年度版 (アスク講談社)                                
理学、工学、農学、医学の自然科学全領域の学術専門用語を網羅した辞典。
用例を付けた役20万項目を収録し、英和逆引きもできる。

本文に戻る

 
McGraw-Hill Multimedia Encyclopedia of Science & Technology (McGraw-Hill Inc.) (ライセンス数 8)
百科事典「McGraw-Hill Multimedia Encyclopedia of Science & Technology第7版」の全20巻と、用語辞典「McGraw-Hill Dictionary of Scientific & Technical Termes 第5版」の全見出し語をマージしたマルチメディアCD−ROM.
用語105,000語、122,000語以上の定義などを収録。動画、カラー写真、線画、地図、表あり。

本文に戻る

Oxford English Dictionary (Oxford University Press) 
英語辞典でもっとも権威のある辞典として世界的に著名な「The Oxford English Dictionary 第2版」全20巻のCD−ROM版。
現代用語を含む見出し語50万語、用例140万件などを収め、語源、同義語、年 代、作者、例文中の単語などから検索できる。分野や地理区分を限定しての検索も可能。

本文に戻る

CD-ASAX  50yrs (朝日新聞社)(1945−1994年分)
朝日新聞の戦後50年分の記事見出し情報。全見出し約300万件を全5枚のCD−ROMに分割して収録しておる。
キーワードを入力すると、記事の掲載年月日、掲載面、縮刷版での掲載頁などが表示され、縮刷版での分類もそのまま取り入れるため、特定のテーマに絞った検索もできる。記事の本文は収録していない。


本文に戻る

CD-ROM世界大百科事典(平凡社)
索引からの検索項目数は約50万項目、本文文字数約7000万文字のモノクロ図版約10,000点、カラー図版約1000点と世界百科事典全35巻のすべてをCD-ROM2枚に収録している。
検索機能は、文字を入力すると、そのコトバで始まる検索語リストを表示、項目リストをクリックすると本文が表示される索引検索を始め、キーワード(言葉)を入力(最大5つの言葉まで入力)すると、そのコトバを含むすべての項目が一覧できるほか、ビジュアル探索、例示探索も用意されている。


本文に戻る

 Encyclopedia Britannica CD-ROM 1997(Encyclopedia Britannica)
220年以上前に初版が刊行されて以来、第一級の百科事典として評価されてきた「Encyclopedia Britannica1997年版」の最新CD-ROM版。検索方法は、語句、論理・インデックス・キーワード検索など多彩をきわめている。
また、「Nations of the world」では、世界各国の情報・歴史・データが即座に入手可能となっている。


本文に戻る

民力CD-ROM 1989-1997(富士通ラーニングメディア)
書籍版で定評のあるエリア・データーベースのCD−ROM版。地域別資料を9年分収録。主な収録項目は次の通り。
エリア・都市圏・市町村別主要指標:民力総合指数、総面積、住民基本台帳人口、年齢別人口構成比、国勢調査人口・昼夜人口比、スーパーマーケット店数、飲食店数、  主要指標の都市別ランキングなど。民力指数と一人当たり民力水準:総合指数、基本  指数、個別24指標など。


本文に戻る

 
 理科年表 ’97(丸善 出版事業部)
文部省国立天文台が編纂する同名年表のCD−ROM版。
データを選んでグラフを作成したり、世界各地の月別平均気温、月別平均降水量などからパリの数値を選んで表にしたりでき、データの並び替えも可能。
物理・化学の単位換算、関数計算などもできる。初心者向けには、サンプルデータ集と作成マニュアルが用意されている。


本文に戻る

 HIASK 1985-1996 (朝日新聞社)
朝日新聞の全文記事情報。東京本社発行の朝・夕刊最終版について、キーワード、見出し、日付、主題、国名、記事の種別などから検索できる。
トップ記事や連載記事については、まとめて一覧表示もできる。
1990年からは、大阪、名古屋、西部版も収録。
 


本文に戻る 各種CD-ROMの解説は、「世界CD-ROM総覧 1998」(日外アソシエーツ)「こととい共同ホームページ」(大日本印刷・オムロン・イニュー)などを参考にして作成しました。